愛南町の魚図鑑と趣味いろいろ
予報通りの大雪になりました。
朝起きると庭の植木鉢は悲惨な姿に
車はこんな状態
道路はまるで雪国
水道管も凍って昼前まで水もでませんでした。(>_<)
数年前から存在をしていた胆石です
ここ一年くらい頻繁に痛みを感じるようになったので
胆のう摘出手術をうけてきました。
でてきたのがこれ↓
思ったより大きいものでした。
これで数年来悩まされた不快感から解放されるかな
メジロザメ目ドチザメ科ホシザメ属
学名:Mustelus griseus Pietschmann, 1908
撮影:2022/12/14
釣りあげてから一日生け簀にいれておいたら網に擦れて赤くなってました
捌いてみたら可愛らしい仔魚が10匹でてきました。
放流したかったけど息はしていませんでした・・・南無・・
スズキ目テンジクダイ科スジイシモチ属
学名:Ostorhinchus endekataenia
撮影:2022 10/31
当地では普通種ですが久しぶりに釣れた。
スズキ目イシダイ科イシダイ属
学名:Oplegnathus
撮影:2022 10/19
イシダイとイシガキダイの自然交雑魚
味的にはどちらに近いのでしょうかね
| ホーム | »
Author:うなぎα うなぎα(アルファ)生年月日 1952 9/11愛媛県愛南町在住
この人とブロともになる